再生ボタンをぽちっとすると、フルバージョンをお聴きいただけます!
(リンクがかわって、聴きやすくなりました~

内向的な性格は、マイナスなの?

「うち子供は、内向的だから、学校でうまくやっていけるか友達ができるか、友達ができるか心配してます。」

こんな言葉、皆さんもお聞きになったことがあるかもしれません。

内向的な子供の性格を心配する親御さんは、意外に多いかもしれません。

今の時代は、社交的で明るくて友達がたくさんいる方が、孤独を好むことよりも、より良いという価値観が流行っています。

ましてリーダーともなれば、明るい外向的な人がなるものという意識も強いかもしれません。

そんな時代の価値観から、本当は内向タイプにも、外向タイプにも、それぞれの良さがあるのに、

内向的性格というだけで、その特徴が引け目や劣等感につながったり、肩身が狭い思いをしたりすることがあります。

自分の内向的な性格が否定されて、無理矢理明るく外向的に振る舞わせようという圧力が、家庭内や学校、職場などでかかることもよくあります。

でも、内向的な性格の特徴は、本当にマイナスなんでしょうか?

今日は、ニューヨークタイムズでベストセラーになった

「Quiet」という本の著者スーザン・ケインさんのお話しを参考にしながら、

内向型の性格は自分の強み!ということを証明していきたいと思います。

だれでも、内向性と外向性の両方をもっている!

ところで、心理学の分野で内向的、外向的という言葉を最初に導入した 心理学者のカール・ユングはこう言っています。

「人間には100% 外向的な人、また100% 内向的な人というのは存在しない。」

つまり私たちは全員、割合は人それぞれ違うかもしれないけれど、誰もが内向性と外向性の両方をもっているということになります。

外向性だけが光を浴びがちな今の時代では、逆に内向性の強みを意識することは、今まで注目してこなかった自分の良さを発掘する機会になるんです。

じっくり考える内向型

もちろん内向型の人には、たくさんの魅力や長所があります。

内向型の人の大きな特徴は、じっくり物事を考えるという点です。

何かを訪ねられた時も、安易に答えないで、しっかり考えてから答えを出すんです。

内向タイプは、おとなしい人が多いので、人前で自分の意見をはっきり言うことも少ないので、周りに流されやすいようなイメージがあるかもしれません。

でもしっかり考えてから結論にたどり着く内向型は、

むしろ、感情や状況に流されづらく、いつも冷静に、同じスタンスで物事に向き合うことができる人たちなんです。

クリエイティブな分野で、力を発揮する内向型

グループでワイワイするより、一人を好む傾向の強い内向タイプは、「暗い人」とネガティブにとらえられがちです。

でも、内向型は孤独が気にならないからこそ、クリエイティブな分野で才能を発揮することができるんです。

内向型の人は長時間一人で籠って、とことん物事を抜き突き詰めることができます。

芸術家や小説家、漫画家や研究者などは、内向的なタイプの人が力を発揮することの多い職業です。

みんなが一緒に働きたい!内向型のリーダー

では、リーダーシップはどうでしょう?

内向型は、リーダーには向かないんでしょうか?

そんなことはありません!

内向型の多くは、人の話を聞く能力に、非常に長けています。

だからリーダーになった時も、自分と違う意見の人にも耳を傾け、一方的に意見を押し付けることはありません。

ワンマンタイプのリーダーというよりは、みんなの長所を引き出しながら、チームをまとめていくタイプのリーダーなんです。

しかもしっかり考えて出した結論だから、必要とあれば決めたことを貫く意思の強さも、内向型リーダーは兼ね備えています。

そして内向型のリーダーの最大の特徴、それは、

自分が注目されたいからリーダーになるのではなく、そうすることが正しいと考えているからリーダーになるという点です。

強い自己主張や自分が脚光を浴びることを、あまり好まない内向タイプがリーダーになる時は、責任感が動機なっているという点なんです。

どうでしょう?

内向タイプのリーダーと一緒に仕事したくなりませんか?

自分の内向性を意識して、新しい長所を見つける!

 今日は、今の時代、あまり注目されていない内向型タイプの長所や、その魅力にフォーカスしてきました。

皆さん自身は、自分を内向的な性格だと思いますか?

それとも外向的な性格だと思いますか?

最初のお話ししたように私たちはみんな、内向性と外向性の両方を兼ね備えています。

だから大事なことは、社会の風潮に流されて、自分の一部を否定したり、自分の性格にダメ出ししないということです。

どんな自分でも、ありのまま否定することなく、生まれつき素晴らしい存在として認めていくとき、あなたの長所はさらに開花していきます

悩みはあなたと家族がもっと幸せになるための贈り物!
大丈夫!あなたにもできます!

毎週金曜日に配信します!
著者 心理カウンセラー/講演家 かなう美保  
12歳までの記憶を失う体験をする。重い障害の娘を自宅で看護し、自らの手の中で天国に送った。息子の頭にこぶし大の腫瘍ができ、頭蓋骨が3㎝の半円状に溶ける経験をした。特別養子縁組により血のつながらない子を我が子として育てている。発達障害のため担任からいじめられ不登校からひきこもりになった息子に寄り添い、やがて息子は大学に入学、現在は子供の気持ちがわかる小学校の先生として働いている。 

詳しいことは グレイスカウンセリング https://kanaumiho.com/
Facebookアカウント https://www.facebook.com/mihokanau 
Instagram https://www.instagram.com/mihokanau/?hl=ja

こちらからも、生声フルメッセージをお聴きいただけます!

(Spotify podcastの「悩みは神様からの贈り物」フォローしてもらえたら励みになります