こちらからも音声をお聴きいただけます。
皆さんこんにちは!かなう美保です。
社会心理学者のジョン・バージは、普段何気なく目にしているものが、
私たちにどんな影響を与えるかを調べるために
簡単な言葉を並び替えて、10個の文章を完成するという実験をしました。
そして問題を解く前後、人々の行動がどんな風に変化するかを観察したのです。すると驚く結果が出ました。
不思議なことにその実験の後には、
全員が、老人のような歩き方に変わってしまったというのです。
一体なぜでしょう?
そんなに体力が奪われる、疲れるテストだったのでしょうか。
そんなことありません。
実は実験のときに 目にした言葉が、
彼らを老人のような歩き方に変えてしまったのです。
実験に使われた文章は、
彼は寂しい人です。
彼女は一人で暮らしています。
太陽はレーズンにしわをつくります。というような単純な文章でした。
それなのになぜ被験者全員が、
老人のような歩き方になってしまったのでしょう。
この文章から 皆さんは何かお気づきになりましたか?
そうなんです!
並べ替えに使われた文中の単語が影響したんです。
10個の文にはすべて、寂しい、一人暮らし、シワなど
老人を連想させる言葉が入っていました。
テストを受けた人達は、言葉の並べ替えに集中していて
それに気づかなかったにも関わらず、その言葉に影響を受けて、
テストの後には、全員が老人のような歩き方になってしまったのです。
ちょっと怖いですよね。
私たちは、なにげなく目にしているものから
そんなにいつも影響を受けているんでしょうか?
なにげなく目にするもの、耳にするものを
想像以上に私たちは 無意識に自分の中に取り込み、
自分の行動が変わるほど、影響を受けているようなのです。
老けた歩き方というだけでも、気になるところかもしれませんが、
私たちが 普段目にするものから受ける影響は、
どうやらそれどころではないようです。
カリフォルニア大学のデイビット・フィリップスは、
なんと自殺は感染するという研究をしました。
自殺の感染なんてあるんでしょうか?
自殺したくなる菌でも見つかったというのでしょうか?
自殺が感染するというのは、
自殺がニュースなどで 大きく取り上げられると、
その後のある期間 全く同じ方法で自殺する人が
倍増するという意味なんです。
確かにそんな話は 耳にしたことはあるかもしれません。
でも、死んだら二度と生き返ることはできないのに、
どこかの誰かの自殺をニュースで見たからといって
その影響を受けて 自らの命を絶ってしまうことが本当にあるとしたら、
とても怖いことですよね。
でも、離婚される方がとても増えていたり、
30年前には言葉すら存在しなかった不登校やニートに苦しむ人が増えていること、そして日本に不倫が多いことも無縁ではないんです。
私たちが 何気なく目にするもの耳にするものから、
常に影響を受けていて、行動や大切な人生の決定すら変わってしまうのなら、
何を見てたり、なにを聴くかをもっと意識する必要があるのかもしれません。
悪いものに影響を受けるということは、良いものにも、
私たちは簡単に影響を受けることができるということですよね。
あっ!だから皆さん、
私の3分メッセージを聞いてくださっているんですね~(笑)
ありがとうございます。
普段から、否定的なものより、美しいものや、
前向きな言葉に積極的に触れていきたいですね!
そうすることで、あなたの人生もどんどん良い方向へ向かっていきます。
大丈夫です!あなたにもできます!