悩み相談 電話/対面の心理カウンセリング
ブログ

アダルトチルドレン

【完璧主義で緊張しやすいあなたへ】緊張をほぐす心理学ゲーム【悩みは神様からの贈り物vol.608】

完璧主義で緊張しやすいあなたへ 完璧主義で緊張しやすい人におすすめの心理学ゲーム「正しく呼んじゃダメ!」は、わざと間違える練習をして心をほぐすトレーニングです。失敗を恐れず自由に表現することで、緊張に強くなり、自分らしさ …

【vol. 598 我慢しすぎない生き方】-自分の本音に気づく by悩みは神様からの贈り物!

seesaaブログ340万アクセス達成しました!いつも聴いてくださってありがとうございます! フルメッセージは、こちらから↓お聴きいただけます! 我慢しすぎれば 誰でも限界がくる 皆さんは「これくらいはやらなくちゃ!」「 …

【vol. 590 もし理解してくれる人がいれば… 】-地下鉄サリン土屋正美 by悩みは神様からの贈り物!

素敵なクリスマス&お正月をお過ごしください!今年も聴いてくださってありがとうございます!次回は来年1月10日です! こちらから、フルメッセージをお聴きいただけます! 狂気の天才 土屋正美 30年前の地下鉄サリン事件。 通 …

【vol. 589上手に受け流す力 鈍感力】- by悩みは神様からの贈り物!

seesaaブログ340万アクセス達成しました!いつも聴いてくださってありがとうございます! こちらから、フルメッセージをお聴きいただけます! 感受性の強さが、生きづらさになる!? 皆さんは、物事に対して敏感な方ですか? …

【vol. 572どんな親に育っても乗り越えていく人の特徴】-毒親でも幸せになれる秘訣

自分の気持ちに向き合う方が、結局早く、毒親から回復す乗り越ることができるんです。

【vol.569 心のエネルギーが切れた時】-エネルギー回復の秘訣

心のエネルギーが回復するためには、自分をだすことです

【vol.567 子供に甘えたい親】-アダルトチルドレンの親子関係

厳しい顔や暗い表情は甘えたいから、そんな親に育った人はアダルトチルドレンになるよりありません

【vol. 562 これからよくなる!と期待する力】-期待すると効くプラセボ効果

人類が厳しい時期を乗り越えられたのは、脳は「きっといいことが起こる。」と期待するようにできているからなんです。

【vol. 561教育虐待ってなに?】-熱心な教育と教育虐待の違い

教育虐待を受けてきた人は、人格を無視されてきたので「自分がない。」と感じ、自分に自信がもてません。

【vol. 534 あきらめが悪いと幸せになれない!?】-かえられないことを手放して幸せになる秘訣【悩みは神様からの贈り物!】

握りしめてきた手を少しずつ放すこと、それはあなたが幸せになるためにどうしても必要なことです。

1 2 3 9 »
PAGETOP
Copyright © グレイスカウンセリング All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.